1. ホーム
  2. ソリューション・サービス
  3. 画像センシングシステム開発

サービス内容・特徴

当社は、創設以来、お客様のニーズに合わせた3次元画像処理システムを開発し、ソリューションを提供してきました。ソリューション開発のベースとなる自社コア技術の3次元画像処理技術に加えて、その他の周辺技術を組み合わせて、オーダーメイドの画像センシングシステム・ソフトウェアの受託開発を承っております。

●技術の融合
ロボットビジョンから派生した、高精細キャリブレーション技術、3次元計測・認識技術、及び周辺技術を融合することで、高度な機能を持つシステムの開発を実現します。

●先端センシング技術の活用
高画素カメラや高フレームカメラといった最新の画像センシングデバイスを駆使することで、最先端の視覚技術を開発システムに取り入れることも可能です。

●柔軟なニーズ対応
お客様の詳細な要件(測定環境、測定距離、測定精度、被写体等)に沿って、最適な技術をご提案し、ニーズに即したシステム開発を行います。導入検討から設計、構築、運用まで、お客様のニーズに合わせて柔軟に対応します。

●豊富な実績
これまで数多くの企業、研究機関、大学などのお客様に対して、画像センシングに関するシステム開発を行ってきました。蓄積された経験と知見により、要件に即したソリューションをご提案します。

開発基本技術

画像センシングシステム構築に必要な技術を保有しています。蓄積された技術資産の活用により、効率的な開発、提供を実現します。

デバイス デバイス詳細 技術

カメラ

ステレオカメラ
  • 高精度カメラキャリブレーション
  • 3次元精密位置計測
  • ステレオ相関法による3次元計測
  • 高速化ステレオ相関法による高速3次元計測
  • 線ベースステレオ法による3次元計測
単眼カメラ
  • 高精度カメラキャリブレーション
  • 制約条件下での3次元計測
魚眼カメラ
  • 高精度カメラキャリブレーション
  • 魚眼カメラ画像の平面化

レーザスキャナ

2次元スキャナ
  • 断面形状の計測
  • 2次元スキャナを移動させての3次元計測
3次元スキャナ
  • 3次元計測
デバイスの組み合わせ 技術
カメラ × プロジェクタ
  • ステレオカメラ方式位相シフト法3次元形状計測
  • 単眼カメラ方式位相シフト法3次元形状計測
カメラ × レーザパターンプロジェクタ
  • ステレオカメラによる3次元形状計測
  • 単眼カメラによる3次元形状計測
カメラ × ラインレーザ
  • 光切断法による断面形状計測
カメラ × レーザスキャナ
  • カメラ・レーザスキャナキャリブレーションの実施による、色付き3次元点群の取得

開発基本構成

画像センシングシステムの基本構成は、カメラを主とする画像センシングデバイス及び周辺ハードウェアと、自社開発可能なソフトウェアによって構成されます。マイナー仕様の変更など柔軟な対応が可能です。

3次元計測デバイス

当社の画像センシングシステムに使用する3次元計測デバイスを紹介します。

ステレオカメラ

2つのカメラから得られる視差画像を使って3次元情報を計測する手法で、動的な物体のリアルタイム計測にも適しています。2台以上の産業用カメラとレンズを組み合わせたもので、計測対象の大きさや必要精度に応じて、自由度の高い設計・構築が可能です。

ToFカメラ

ToFとはTime of Flightの略称で、パルス投光したレーザ光が対象物表面で反射して返ってくるまでの時間を基に距離を計測する手法です。ToFカメラで得られる画素値が距離データ(XYZ座標)のため、取得データは点群データとしても活用できます。

レーザスキャナ

レーザ光を物体に照射し、反射光の到達時間から距離を測定する技術です。広範囲且つ精度の高いデータを収集可能です。

実績分野

各分野でのシステム開発で培った技術を基に、社会インフラ・スポーツ・建築土木・医療・生産製造・深海・宇宙といった幅広い分野で、3次元画像処理を主軸とするソリューションを提供してきました。

❝深海から宇宙に至るまで幅広いフィールドで開発実績あり❞

開発事例(代表例)

各分野でのシステム開発で培った技術を基に、社会インフラ・スポーツ・建築土木・医療・生産製造・深海・宇宙といった3次元画像センシングを活用したソリューションを提供してきました。代表的な開発事例は以下のとおりです。

テーマ 機能/技術 概要
MMS(道路周辺地物計測車両)の設計、開発、製造 3次元計測
GNSS、IMU連携
複数カメラ、LiDARのセンシングデバイスとGNSSシステムを統合した、インフラ点検に特化した道路周辺地物計測システム
跳躍競技向け判定システム 3次元計測、3次元解析
マルチカメラ同期撮影
動的補正
踏切判定システム、三段跳びフェーズ計測システム、跳躍距離計測システムなど跳躍競技向けの各計測システムを開発
屋内競技向けビデオ判定システム マルチカメラ同期撮影
動的補正
新体操ジャッジシステム、体操ビデオリプレイシステム、柔道ジャッジシステムなど、カメラを使った判定システムを開発
屋外競技向けビデオ判定システム マルチカメラ同期撮影 4台のカメラを同期撮影したスキージャンプの距離計測システムを開発
鉄筋工事用配筋自動判定システム 3次元識別 単眼デジカメ及び指標を撮影した画像から、配筋の自動検出および本数を計測するシステム
岩石ずりの粒度分布計測システム 3次元解析 ステレオカメラによる発破ずり撮影画像から、三次元計測、岩石径を算出および粒度分布の計測システム
自動搬送車搭載用カメラシステム 3次元精密位置計測
マーカ
無人搬送車にステレオカメラを搭載して運搬貨物のパレット位置を計測し、自動運転を実現
3次元マーカ位置計測システム 3次元精密位置計測
ロボット連携
ステレオカメラで撮影した画像中から特定マーカを自動検出し、検出したマーカーの3次元座標を収集するシステム
海中環境下におけるステレオカメラシステム 特性環境下のキャリブレーション技術 海中及び水圧環境特性を補償する多機能3次元カメラ計測システム
小型衛星実証試験画像処理の試作評価 特性環境下のキャリブレーション技術 小型衛星画像処理精度向上アルゴリズム開発、試作、評価