会社概要

商号 株式会社アプライド・ビジョン・システムズ
Applied Vision Systems Corporation
創立 2004年(平成16年)11月25日
資本金 2425万円 ※平成25年12月6日現在 資本準備金 925万円
役員 代表取締役会長   髙橋 裕信
代表取締役社長   大熊 範久
取締役       張 建新
          石山 豊
会計参与      鈴木 清治(鈴木清治税理士事務所)
従業員数 17名(内正社員13名) (2025年6月7日現在)
所在地 本社
〒305-0045 茨城県つくば市梅園2-7-3 つくばシティビル403
連絡先 TEL. 029-855-7652 / FAX. 029-855-7659
登録 測量業者登録(第(1)-34485号)
資格者 測量士   1名
測量士補  2名
決算公告 TKC全国会計算書類公開データベース
URL: https://www.123.tkcnf.or.jp/AA392/avsc/
その他 産総研技術移転ベンチャー認定(5号 2005年3月25日~2023年3月31日)
経営革新計画承認(茨城県 1413号 2006年2月17日~2008年終了)

アクセス

常陽銀行つくば並木支店と同一ビル内(つくばシティビル)の4階になります。
おいでになられましたら、ビル入口の扉内の自動ドア左手にありますインターホンより、403号室までご連絡ください。

バスでお越しの場合

  • 東京駅八重洲口から「高速バスつくば号」乗車(約60分)、「並木大橋」バス停下車徒歩5分。
  • 荒川沖駅西口から関東鉄道路線バス「つくばセンター行」乗車(約7分)、「並木団地南」バス停下車徒歩1分。
  • つくばセンター(つくば駅)から関東鉄道路線バス「荒川沖駅西口行」乗車(約12分)、「並木団地南」バス停下車徒歩1分。

お車でお越しの場合

  • 常磐高速道「桜土浦IC」下車4分。
  • つくばエクスプレス「つくば駅」より5分。
  • JR常磐線「荒川沖駅」より10分。
    ※駐車スペースに限りがありますので、お車でお越しの際は事前にご連絡ください。なお、他のテナント様の駐車スペースには絶対に駐車しないでください。(駐車場でのトラブルについての責任は負いかねます。)

沿革

2004年
  • 株式会社アプライド・ビジョン・システムズ 設立
  • 産総研技術移転ベンチャー企業として認定
  • 資本金1000万円
2005年
  • ステレオカメラ高精度3次元計測ソフトウェア開発キットの販売開始
2006年
  • 線ベースステレオによる3次元画像認識ソフトウェア開発キットの販売開始
2007年
  • 高速度物体検出(HOD)ソフトウェアシステムの販売開始
  • 株式会社ファクトリービジョンソリューションズ設立(オムロン株式会社との共同出資:FA分野の技術開発に特化)
  • 資本金を1500万円に増資
2008年
  • 当社技術応用商品・新型オートレジ「AR2000シリーズ」を株式会社日立ケーイーシステムズより販売開始
2009年
  • 第4回つくばベンチャー大賞受賞
  • 本社移転
  • 資本金を2250万円に増資
2010年
  • 富士フィルム社3Dデジカメ専用「簡易型3次元距離計測ソフトウェア」の販売開始
  • ステレオカメラ方式3次元レーザー計測システムの販売開始
2011年
  • ステレオカメラ方式位相シフト法3次元計測ソフトウェアの販売開始
2012年
  • 富士フィルム社3Dデジカメ専用3次元画像計測ソフトウェア「Measure3D-WIDE」の販売開始
2013年
  • プリント回路パターン自動解析システムの販売開始(株式会社ビームセンス共同開発)
  • MMS車両走行データからのオルソ化道路画像生成技術の商品化
  • 道路図化ソフトウェア「オルソジェネレータ」開発
  • 資本金をを2425万円に増資
2014年
  • 正規化相関法3次元計測SDK(CorN3D)の販売開始
2015年
  • 本社移転
  • 測量業者登録(第(1)-34485号)
2017年
  • 第2回「JEITAベンチャー賞」受賞
  • 当社技術応用商品「ボールジャッジ®」を株式会社キンキクレスコより販売開始
2018年
  • 平昌冬季五輪におけるスピードスケート選手の活躍に貢献したとして、2012年に当社が長野市エムウェーブに設置した「スピードスケートの即時フィードバックシステム」がTV・新聞で取り上げられる